今年は、暖冬…と言われていたはずなのに、
吹きつける風が頬を刺すように冷たくなった2月某日。
ユーコムが制作に携わらせて頂く、ABCテレビ”新番組”
『ガチ探し!検索不能 ~一度で良いから見てみたい~』の
はじめての収録が都内スタジオにて行われました!
「見てみたい!」根性まる出しで行ってきたので、現場の様子をチラリとご紹介します~。
【番組紹介】 沢村一樹とミルクボーイが初タッグ! 「ネットで調べても出てこないけど、一度で良いから見てみたい」と思う、 〇〇な人、〇〇なモノをガチで捜索! 見られるかわからない!臨場感あふれる、未知との遭遇をお届けします! |
まだ薄暗い早朝6時。
すでに準備が進んでいるということで、
スタジオに行ってみると…「あれ?緑の空間に、ナニモナイ!?」
実はこの番組、スタジオセットなし。
クロマキー合成という、緑色の部分を透明にし、
そこに別の映像を重ね合わせる特殊技術を使い、番組の世界観を描くのだそう。
よく、ニュースの天気予報などでも使われている技術ですが、
どんな世界観に仕上がるのか?放送が楽しみです。
すると…

緑の衣装に身を包み、ピーマンみたいになったスタッフが
並びはじめました。
始まったのは、カメラリハーサル(通称:カメリハ)。
スタッフが出演者に代わり、位置などを本番さながらにチェックするのですが…
この緑の衣装…。
出演者も合成技術で何かに変身させられるのかもしれませんね(笑)
ちなみに、カメリハでは、緑色の部分がきれいに抜けているか、
出演者が動きづらくないか等、本番をスムーズにミスなく進行させるための最終確認が細かく行われていました。

そして、その現場で存在感を示していたのがこの男、
チーフAD河井君。
なんとも憎めない風貌をもつ彼が今回の最重要キーマンです!
もちろん普段は裏方の彼ですが、
実は今回、番組内のあるVTRに登場。
静かな怒りに震え、身一つで幾度となく死闘を繰り広げ、
挙句の果てに、なんと桃太郎の末裔に戦いを挑みます!
どうですか?全く想像がつかないですよね?(笑)
放送前なので、詳しくお伝えできないのが残念ですが、
「見てみたい!」と思ってくださった皆さま、ぜひ、お気持ちをそのままに、
2/15(土)15時~(テレビ朝日系列)
の放送をお見逃しなく!