こんにちは!ユーコム業務部です。
一気に寒くなり、あんなに暑くてつらかった夏が恋しいほどです。
ユーコムでもマスクやゴホゴホ咳き込んでいる人が増えてきました。
皆さまも風邪などお気を付けくださいね!!
さて、ユーコムでは新しい試みを行いました!
2019年4月に入社する新入社員のスタジオ収録の見学会です。
会社説明会等で、制作スタッフたちの話は聞いているものの、やっぱりどんな仕事なのか、どんな現場なのかわからない!
ということで、実際に見に行って感じてもらおうという試みです。
集合し、和気藹々と電車にのり、向かったのは「たけしの家庭の医学」の収録が行われている東京メディアシティ・砧スタジオ。
「ここって今昔庵のあるスタジオですよね!テレビで見たことあります!」
テレビでもたびたび登場するスタジオに入り、みんなかなり緊張した様子です。


【カメリハを見学。スタンドインやカンペ出しをするADさんたちを凝視します。】


【サブルームにもお邪魔しました。みんなまだ緊張しているのかな。】

初めてのスタジオお弁当!
これから本番なので、まだまだ表情は硬い、、

入社一年目の先輩と話せるチャンスもありました。
1年先輩の話に興味津々です。

本番前
カメリハを終えたディレクターが「取材対象者はどうやって見つけるのか」や「どのような流れで家庭の医学は作られるのか」を直接教えてくれました。それを受けて本番に挑めるのは嬉しいです^^
本番終了し、スタジオを出るとやっとみんなにも笑顔が^^
帰り道「自分があの場所に立っているのが少し想像できた」という感想を聞けて、ほっとしました。
地方から就職を機に上京するという人から「いつから一人暮らしを始めたらいいか」や「スタッフのみんなはどの辺りに住んでいるか」などの
相談を受けたり、みんなといろんな話をして、「働き始めるときってこうゆうことが不安だったな」と初心を思い出させてもらいました。
入社前に少しでも話を聞き、不安を解消できる機会を持てて良かったです。
私たちも新しい社員を迎える前に体制を整えなければ!とぐっと気合いが入りました。みんなと働ける日を楽しみにしています!